各種カード取り扱っております。(保険診療は除く)
様似町大通2丁目99-2
電話/0146-36-3222
メール:
info@family-dental.kitaguni.com
【診療時間】
平 日 | 9:30〜12:30 |
14:00〜19:00 | |
土曜日 | 9:30〜12:30 |
【休診日】
日曜日・祝日
ムーシールドは乳歯列期に受け口(反対咬合)と診断された、お子様に使用される矯正装置で、口の中の筋肉や舌の力のバランスを整え、舌の位置を正し、 受け口(反対咬合)の改善を目的に使用します。
従来、乳歯列の早い時期(3~4歳時)には、積極的な治療は一般的ではありませんでした。それは約10%程度の幼児が、永久歯に生え変わるとき、自然に治ることがあったためです。
しかし、残りの約90%の幼児は、そのまま永久歯も受け口(反対咬合)になってしまうのです。
ムーシールドを使用することにより、早期の矯正治療が可能となり、不正な歯並びのできにくいお口を作ることができます。
3~4歳くらいの早期から、治療が始められ、就寝時のみ約1年間の使用で約9割のお子様に改善が期待されます。
本人が積極的に使用しないと、効果が期待できません。
また、使用に際して最初は嫌がる場合があるので、お口の中に入れる訓練が必要です。
※永久歯が生えた後、新たに矯正治療が必要になる場合もありますが、その場合でも受け口(反対咬合)の原因の一つである「舌の位置の異常」を改善するので、早期の治療は無駄にはなりません。
約1年間が目安となります。 (個人差があります)
治療の終了後からは、噛み合わせの調整など、定期的に検診を受けることが、とても大切になります。
※当院はロッキーマウンテンモリタムーシールドの認定を受けた歯科医院です。
アソアライナーとは、ブラケットやワイヤーを使わない透明なマウスピース型の矯正装置です。
このマウスピース型のアソアライナーは透明なので治療中も目立たず、食事の時に装置を取り外せるなど、大きなメリットがあります。
理想的な歯並びになるように、少しずつ歯を移動させた状態のアソアライナーを毎回製作し、そのアソアライナーを装着することで歯を矯正していきます。
歯の移動量をコンピュータで測定しながら制作するので、正確かつ画期的な矯正装置といえます。
以前からあるマウスピース矯正装置 クリアアライナーと基本的な部分は同じですが、マウスピースの厚みや種類、診断用のプログラムを改良したことで、クリアアライナーと比べてより正確な矯正装置となっています。
取り外しが可能 | 目立たない |
違和感がない | 痛みが少ない |
矯正費用が安い | 矯正中の虫歯治療が可能 |
適応症が限られているため、誰でも施術可能ではありません。
6歳臼歯(第一大臼歯)までの永久歯が生え揃っていないお子様には対応出来ません。